2回目のサイデイングクリヤー塗装、10年前からの経過記録。 |
人気blogランキングへ |
今回ご紹介は、前回当社で施工させて頂いてから約10年、今回2回目の塗装をさせて頂いた横浜でのお客様の施工です。 外壁はサイディングで屋根はスレート。 一般的によくある素材を使用したお家です。 ただ違うのは1階の外壁がタイル調、2階が通常の特別模様の入っていない他のお家でもよく見られる普通のサイディングです。 化粧タイル調のサイディングの場合、デザイン性に対して少し凝っているため塗装の塗りつぶし方法を選択するよりかは、タイル調を生かすためクリヤーで塗装する方も多いです。 その分目地の色にも配慮が必要になります。別のお家ですがこちらの動画もご参照ください。 そして今回は、10年前の施工のようすから、途中地震による影響の可能性も含め補修のようすについても触れてみたいと思います。 長いですがちょっと辛抱してお付き合いください。 10年前・塗装前
10年前の施工中・完了後
5年経過
今回・見積り調査のようす
施工中・外壁塗装
もちろん前回と同じなのですが、仕様を載せておきます。 [外壁塗装] [シール工事]クリヤ部化粧合わせ後打ち [付帯塗装]
施工中・屋根塗装
[屋根塗装 ]
塗装完了後
結局はこの動画を見た方が早かったりします。
こちらの記事もどうぞ |
お見積もり・お問い合わせフォーム