外装の塗装を計画する上では様々な問題に出くわします。
あなたは冒険のような工事をしたいですか?
それとも、ある程度確信のもとで行う工事をしたいですか?
それはあなた次第です。もう業者都合の工事はやめにしましょう。
=目次=
はじめに~実体験で知った業界のウラ話・・・・・・・・・・
第1章 リフォームの中で、
トラブルの多い塗装工事・・・・・・・・・・・・
第2章 営業に訪れる販売員とペンキ職人は別・・・・
第3章 小さなヒビに、建物全体のリフォームを勧める‘ぼったくり’業者・・・・・
第4章 本当の価格と交渉の価格には差がある・・・
第5章 異常な「低価格」の落とし穴・・・・・・・・
第6章 塗料の薄め方は、職人の良心にかかる・・・・・
第7章 「塗料の選び方」1つで業者の姿勢が分かる・・・・・・・・・・・・・・・
第8章 溶剤によって引き起こされるシックハウス症候群・・・・・・・・・・・・・
第9章 目に見えない作業が、後の耐久性に大きく影響する・・・・・・・・・・・・
第10章 後から気づく選択ミス、塗る前に分かる工事の完成度
~工事前の5つのチェックポイント・・・・・・・・・・
第11章 業者選びは「社長=職人」である会社が理想・・・・・・・・・・・・・・
第12章 知らないと損をする見積書の6つのチェック法・・・・・・・・・・・・・
おわりに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
素人の方でもわかりやすいガイドブックです。
家の外装の塗装は高額な工事なうえに、業者のやりたい放題の工事をしても、行政などからとがめられることはありません。
数年後に工事の質がわかる性質上、どんなことでも口ではいいことが言えてしまうものなので、できれば最低限の知識を持ちたいものです。
ぜひ、この外壁塗装工事ガイドブックを読んでご参考にしてください。