2009年12月6日
神奈川県庁に行ってきました。 |
人気blogランキングへ |
人生はじめて、神奈川県庁に行ってきました。
一般市民が市役所や区役所にいくことはよくありますが、県庁となるとまず行くことはありません。 行く人は恐らくそこで働いている人や、行政関係の方々でしょう。
このときも、県庁内にはほとんど人がいませんでした。
もちろん各部屋には多くの人が勤務しているんでしょうが、役所みたいに多くの市民(県民?)でごった返しているような風景はありません。 中もものすごい昭和初期を思い起こさせるような、歴史のある感じ。
廊下も迷路のようです。
さて、私が何の目的で、神奈川県庁に言ったといいますと、このたび、我が社では3名の塗装技能士の合格者が出ましたので、その賞状を取りに行ったのです。
一級塗装技能士は厚生労働大臣、一級は神奈川県知事の認定になります。
賞状をもらって、はじめて重みのある資格だなぁ、と感じますね。 厚生労働大臣の名前もみて、改めてそーいえば民主党になったんだなぁっと、ふと思いました。 |
お見積もり・お問い合わせフォーム