2015年8月31日
倉庫の移動。 |
人気blogランキングへ |
今週は雨が続きます。
涼しくていいですけど、現場もうまく進みませんね。
天気が悪く現場も進まない中、工事進行中のお客さんには本当に迷惑をかけてしまったのですが、今日という日は倉庫の大移動に使わせていただきました。
職人と営業総出での移動作業です。
移動前。
みんなで整理と掃除です。
もうかれこれ15年以上はここを利用させていただきました。
当時はじめはただの駐車場。
そこを何とか大家さんにお願いして駐車場だった場所を倉庫に使わせてもらったのですが、大家さん側の敷地利用の諸事情で移動を余儀なくされることに。
いや~、色々ものがありすぎて大変でした。。
足場材、塗料、ごみ・・・
足場は当時私がまだ現場で職人として動いていたものがそのまま置いてあったのですが、今はほぼすべて足場屋さんに頼んでいるものの、捨てるわけにもいかずやっぱり移動です。
3連のクランプやブラケットなど、さびて使い物にならないものもたくさん出できました。
山際なのでヘビや虫もぞろぞろ。
コンテナの移動は専門業者さんにお任せしたのですが、やっぱりプロですね。
しかし、あんなに重いものを吊り上げて運べるユニック車を考えた人は、今さらですがすごいです。
たぶん想像ですが、一トン近くあるのではないでしょうか。
職人もみんな感心して見ていました(笑)
というか、その機械を考えて作り上げる人間ってすごいですね。
新しい移動先にて無事設置完了。
職人はいつもと違う作業で少し疲れたと思いますが、よくやってくれました。
ただ塗料って、メーカー、種類、一液や2液、おまけに溶剤や水性など、ほんとに多岐にわたって細分化されているので、管理をきちんとしないと、増えるだけ増えてしまうのでほんと管理が大変ですね~
現場に慣れていないそれぞれの担当者も汗を流してくれました。
でも当分倉庫の移動はやりたくないですね(笑)
|
お見積もり・お問い合わせフォーム