2015年2月16日
静かに過ぎ去るバレンタインデー |
人気blogランキングへ |
私の周りでは何事もなかったようにバレンタインデーが過ぎ去りました。
若いころはわくわくしていた時期ですが、今は期待も何もないですね(笑)
で、我が家ではバレンタインデー前日に娘が手作りキットというものでチョコを作っていました。
どうやら友達に作っているんだとか。
いわゆる「友チョコ」というやつですね。
今は義理チョコって言わないんでしょうか。
だいたい女の子同士で交換する時代ですからね。
親として見ている感じとしては、そっちの方が盛り上がってるみたいで、本命チョコとかは蚊帳の外みたいな感じです。
何気なく聞いても、本命にあたる男の子がいないとも言ってましたが、私が中学生のころとは少しバレンタインデーの意味が変わってきています。
きっとチョコレートメーカーのマーケティングが上手なんですね。
私の時代の時よりかは数倍の量のチョコが売れていますよねたぶん。
それに対して長男は毎年結構もらっているんですよ。
妹の仲のいい友達が気を使って渡してくれるとか、友達のお母さんからもらっているとか(笑)
結局娘はなんだかんだ40個ちかく作っていました。
1個もらって食べましたが、焼き立てアツアツだからか本当にうまかった~
|
お見積もり・お問い合わせフォーム