2009年2月3日

いい情報ばかりは注意。

人気blogランキングへ

一昨日、うちの菊池が横須賀の鴨居に見積もりにいきました。

その家は築5年ですが、見たところまだ塗装する時期じゃない。

よく話を聞くと、訪問販売のセールスマンにいろいろ指摘されて不安になっていたようです。

このときは、まだ大丈夫ということを伝え帰ってきたらしいのですが、
このようなケースはよく耳にします。

先日も見積もり依頼の電話がありました。

隣で塗装をしている会社の営業マンの人が、やはり痛みを指摘してきて不安になったということ。

良く聞くと契約も交わしたらしい。

この方の家は築12年ということなので、年数的には確かに塗装時期ではあります。

ただし、問題なのは契約までの過程。

後でキャンセルもできるという約束で、とりあえず契約書だけ交わしたらしいのですが、
よくよく聞くと、典型的なトラブル工事の可能性を秘めていたのです。

そもそも、先に契約を交わさせるのは、ほかの業者との比較でも、
慎重に検討してもらうことを尊重させていない証拠。

そして、屋根塗装の15年保証。

業者からすれば、屋根は外壁とわけが違います。


紫外線や、酸性雨の当たりも、比較にならないほど、
過酷な環境にさらされているのです。


夏なんて、靴を履いてても軽いやけど症状にもなります。


そんな環境下にある屋根なので、トラブルも少なくありません。


いくらいい塗料だとしても、15年の保証をつけるのは、
正直に言えば、業者としてリスクが高すぎるのです。

だいたいの耐久年数を、15年と答えるのとは意味が違います。

しかも、スレート系のコロニアル屋根でも、
さびの可能性が高いトタンが棟押さえとして使われています。
10年立てば必ず釘は抜けかかるし、サビも出てきます。

それを安易に15年保証と口走ってしまうのは、
屋根の本当の過酷な状況を知らないか、
それとも実際にトラブルが生じたとき、
本当に保証をしてくれるのかどうか、どちらかだと考えられます。

それでも保証がつけられるという場合は、
年数は15年でも、今度は保証内容に疑問をもったほうがいいかもしれません。

いずれにしても業者感覚としては、無責任な発言と伺えてしまうのです。

そして契約時に、お客さんと上司に電話で話をさせること。


一概に悪いとは言い切れませんが、当事者のセールスマン本人ではなく、
会社にいる上司などが電話を通して、契約のお礼などを伝えると、
キャンセル防止策になるという、訪問販売ではセオリーの方法。

工事が完了しても頻繁に伺って、
小さい工事ならサービスで行なってくれるという点。

塗装工事は思いのほか専門性の高い工事ゆえに、
知識不足を逆手に取る業者さんが少なくありません。

工事費用も安くないので、悪い情報よりいい情報に飛びつきたいのは、
だれでも一緒です。

でも、いい情報ばかりだけが目に付いてしまうようなときは、
もう一度、慎重になったほうがいいかもしれませんね。


カテゴリ:未分類

お見積もり・お問い合わせフォーム

  1. 業務多忙により、お見積り日程調整でお手を煩わせないためにも、お電話での日時調整をお願いしております。売り込み等のお話は一切しておりませんので、お気軽にお問い合わせください。
必須お名前
必須ご住所
必須電話番号
必須メールアドレス
任意お電話時間
ご相談、お見積もり日時設定をするためのご都合が良いお時間
必須通信欄
(ご相談・ご質問・ご希望日時など)

  1. ○個人のお客様のお見積りは無料です。
  2. ○同業者様、建築・設計会社様からのお見積り及び現地調査は下記有料となります。
  3. ※現地調査(見積り書提出別途) ①戸建て2万円②大規模修繕(30所帯まで最大半日)5万円 電話相談・アドバイス10分5千円
  4. ○「外壁塗装一括見積りサイト」運営会社様からの仲介見積りは一切ご遠慮させて頂いております。
個人情報の取扱いについて
  1. お客さまに当社をご利用していただく際に、お客さまの住所・氏名・電話番号・メールアドレスなど、お取り引きやご連絡に必要な個人情報を開示していただきます。
  2. その利用に際しては個人情報保護法にそって最大限の注意をはらい、個人情報を取り扱うことをお約束いたします。

ページトップへ戻る

価格のご相談、無料お見積もり

カテゴリ一覧
最新記事

高額で不必要な屋根工事...

信頼性が激減?やらせの...

同じ方から去年と今年で...

大手塗料メーカー、日本...

あの猛暑のテレビ密着取...

ひとりひとり感染予防を...

外出できない子供たちの...

窓をふさぐと換気が悪い...

感染拡大阻止にぜひ無料...

感染拡大阻止に向けて除...

月別アーカイブ
無料見積もり
電話
メール

対応地域

塗装職人 東京店

地元警察署からの表彰
地元警察署からの表彰
会社事務所
横浜市保土ヶ谷区西谷町1235-9
相鉄線西谷駅北口、国道16号線を左折、鶴ヶ峰方面へ徒歩3分
施工中・施工後の“もしも”に備えた工事保証
塗装だより・会社案内PDF無料ダウンロード
求人募集
ブログ

社長ブログ

見積もり担当菊池のふれあい日記

一級塗装技能士達のブログ「The 塗装職人」

資格、免許

知事・大臣認定の資格、免許
安心のリフォーム保険登録証

まもりすまいリフォーム保険
まもりすまいリフォーム保険
事業者登録証

神奈川知事免許・職業訓練指導員
塗装科・職業訓練指導員
神奈川県知事免許

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
一級塗装技能士

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
樹脂接着剤注入施工技能士

工事業・県知事許可
塗装工事業・足場工事業
神奈川県知事許可
(般-29)第67357号

株式会社塗装職人は、技能士の育成に取り組んでいます。

おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得
おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得

職人からの現場中継