2014年1月19日

これは雑なお客さん対応ですか?

人気blogランキングへ

平成15年の私の作業動画を公開させてもらいました。

今ではすっかり事務仕事中心になりましたが、こうして現場第一線で頑張っていた時代ももちろんあったのです。

昔主流だった8ミリビデオテープをDVDに変換して、やっとこさアップロードできました。

今はSDが主流ですが、8ミリでもハイビジョンだったので画像はいいですね。
よかった~
動画には昔懐かし作業が詰め込まれてました。
危険な単管足場、金属製のサケツ(手さげの塗料缶)、懐かしの塗料など・・
私的にはわかりやすくお客さんに説明していますが、どう思いますか?

まぁ今でも職人なりに丁寧に説明していたなと思うのですがいかがでしょう。

このころは大手塗装会社の下請けをやめてまだ間もないころでした。

その大手塗装会社は、手抜きのデパートのような会社でした(笑)
ほんとはあまり笑えないですけどね。
下請け業者に対する環境も結構劣悪でした。
もちろん下請けを使うなんてことはお客さんに一言も伝えてなく、逆に自社施工です、なんて嘘付いてましたからね。
ちなみにうちは使ってます。
もちろんとても腕のいい一級塗装技能士さんしかお願いしないですが仲もいいです。
私だけそう思ってたりして(笑)
お客さんからの評価も抜群にいいし人間的にも◎です。
当然ですよね。
信頼関係がなければ成り立ちません。
プライベートでも飲みに行ったりもします。
下請けがなぜ悪いかはここでは割愛しますが、とにかくその会社では下請けの扱いが異常でしたね。
なので、その会社をやめた後は、絶対どこにも負けない仕事をしてやろうという気持ちがとても強かったのです。
お客さんの知識不足に乗じて契約をするというのは日常茶飯事の会社でしたので、やっぱりその反発力で業者都合ではなく、都合の悪いことも何でもかんでもお客さんに伝えてやろうという気持ちでした。
そのときの頃ですね。
「塗り替えほどごまかしの効く商売はない」という外壁塗装のガイドブックを書き上げたのは。
業界裏事情はバンバン、その元請け会社のギリギリのことも書いていたので、訴えられたらまずいなとも思って、発行前にはお金を払って弁護士にも相談しに行きました。
gaido.JPG
現場から帰ってきて夜通し近く、ない頭を絞って書いていた時もありました。

まだヨチヨチ歩きの子供を嫁さんに預けっぱなしにしながら。

書かない日も、駆け足で足場の上を移動するぐらいのスピードで職人もしてましたから、帰宅してから1杯でもビールなんて飲むと、もう眠さと体が動かなかったので、子供の相手もろくに出来なかったのを今ではちょっとその点が心残りです。
たまに昔の家族のビデオなんかを見ていると、「あの時代にはもう戻れないんだなー」っていうのはよく思ったりしますので、子供がまだ1歳ちょっとのうちの星野には、心残りがないようにこの前もそういう話をしたばかりです。

でも、今思えば昔のほうが幸せだった気がするかも。

現場は結構きつくて大変でしたが、自然に楽しく笑いながらもやってましたからね。

今はウンウン唸りながら事務所に詰め込まれて頭でっかちなので。
宇宙に行きたくなる時もあります(笑)
昔のビデオはまだあるので、アップしていきたいですね!(^^)!

カテゴリ:未分類

お見積もり・お問い合わせフォーム

  1. 業務多忙により、お見積り日程調整でお手を煩わせないためにも、お電話での日時調整をお願いしております。売り込み等のお話は一切しておりませんので、お気軽にお問い合わせください。
必須お名前
必須ご住所
必須電話番号
必須メールアドレス
任意お電話時間
ご相談、お見積もり日時設定をするためのご都合が良いお時間
必須通信欄
(ご相談・ご質問・ご希望日時など)

  1. ○個人のお客様のお見積りは無料です。
  2. ○同業者様、建築・設計会社様からのお見積り及び現地調査は下記有料となります。
  3. ※現地調査(見積り書提出別途) ①戸建て2万円②大規模修繕(30所帯まで最大半日)5万円 電話相談・アドバイス10分5千円
  4. ○「外壁塗装一括見積りサイト」運営会社様からの仲介見積りは一切ご遠慮させて頂いております。
個人情報の取扱いについて
  1. お客さまに当社をご利用していただく際に、お客さまの住所・氏名・電話番号・メールアドレスなど、お取り引きやご連絡に必要な個人情報を開示していただきます。
  2. その利用に際しては個人情報保護法にそって最大限の注意をはらい、個人情報を取り扱うことをお約束いたします。

ページトップへ戻る

価格のご相談、無料お見積もり

カテゴリ一覧
最新記事

高額で不必要な屋根工事...

信頼性が激減?やらせの...

同じ方から去年と今年で...

大手塗料メーカー、日本...

あの猛暑のテレビ密着取...

ひとりひとり感染予防を...

外出できない子供たちの...

窓をふさぐと換気が悪い...

感染拡大阻止にぜひ無料...

感染拡大阻止に向けて除...

月別アーカイブ
無料見積もり
電話
メール

対応地域

塗装職人 東京店

地元警察署からの表彰
地元警察署からの表彰
会社事務所
横浜市保土ヶ谷区西谷町1235-9
相鉄線西谷駅北口、国道16号線を左折、鶴ヶ峰方面へ徒歩3分
施工中・施工後の“もしも”に備えた工事保証
塗装だより・会社案内PDF無料ダウンロード
求人募集
ブログ

社長ブログ

見積もり担当菊池のふれあい日記

一級塗装技能士達のブログ「The 塗装職人」

資格、免許

知事・大臣認定の資格、免許
安心のリフォーム保険登録証

まもりすまいリフォーム保険
まもりすまいリフォーム保険
事業者登録証

神奈川知事免許・職業訓練指導員
塗装科・職業訓練指導員
神奈川県知事免許

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
一級塗装技能士

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
樹脂接着剤注入施工技能士

工事業・県知事許可
塗装工事業・足場工事業
神奈川県知事許可
(般-29)第67357号

株式会社塗装職人は、技能士の育成に取り組んでいます。

おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得
おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得

職人からの現場中継