2013年9月18日
横浜市西谷の開発 |
人気blogランキングへ |
当社は相鉄線の西谷駅の近くにあります。 西谷は25年?に、渋谷まで直通線が走るそうです。
で、その途中に羽沢駅ができると聞きました。
今ではとってもマイナーな地域ですが、完成はどのようになるのでしょうか。
ものすごい発展の予感もします。
羽沢バブルなんていう言葉も以前聞きましたし・・ もっと早く土地を買っとけばよかった見たいな(笑)
娘はまだ小学生ですが、高校生になるころはどのように西谷も変わってるのか楽しみです。
ただ駅の上には新幹線が通っているので、開発しようがないという地元の不動産屋さんも言っていましたが、確かにという感じです。
横浜駅まで行かずに直通で渋谷までいけるということですから、通勤の人にはとても喜ばしいことですね。
二俣川方面から走ってきて、西谷に止まらずにそのまま通りこしてしまうのかは私はまだ理解していません。
ただ横浜方面から来た場合は、羽沢方面に行くためには、路線的にUターンのような形になるので、そのような工事はやっているように見えませんので、やはり西谷駅で乗り換えなのかなという気もしています。
その直通線のために今は、いろいろな工事が駅周辺で行われています。
商店街もそのなかの工事の一つのようですが、ついこの前の台風の時も、夜中に作業をしていました。
結構突貫工事なんでしょうかね。
私たちの仕事は塗装とはいえこの工事に関しては関係ないのですが、開発が進んで乗降客が増えれば、会社の看板を目にすることも多くなるので、その辺を期待したいところですねー
|
お見積もり・お問い合わせフォーム