2012年6月21日

またマネされました・・

人気blogランキングへ

雨ですね。

本当に予定が立てられなくて参ります。

 

雨予報でも晴れ間が出たと思って現場へ行っても、やっぱり降り出してきたりします。

今日も夕方以降は雨予報でしたが、早々と昼から降り出してきて、職人が戻ってきました。

 

私は現場がない日も、事務所でこうして仕事です。

PC作業が主な作業となります。

 

で、今日も何気なく見ていたインターネット。

またまた見ず知らずのリフォーム会社さんのホームページに、うちの画像が掲載されているのを発見しちゃいました・・・

もちろん許可はしていません。

 

これでもう何件目でしょうか。

そして再認識しました。

 

やっぱり塗装業者というものはどんなに見た目がよさそうな会社でも、相当注意を払わなければならないならない業種なんだ、ということを。

 

今回発見した会社も、社長の似顔絵からはじまり、お客さんの喜びの声、行政や国からの許可や資格などもそっくりコピーして掲載しています。

 

外装リフォーム会社で、地域の皆様に愛されて46年・・・というようなことも書いてあるもんですから、私がお客さんだったら見積もりを取ってみようかと、つい候補に上げてしまいそうです。

 

ところがどっこい、そのお客さんの工事評価のところに、以前うちが行った工事の写真が、工事前と工事後、そのまましっかり載っかっちゃってるんです。

 

お客さんの評判も、「娘さんから母親であるこのお客さまへ私たちをご紹介いただき・・・」と、なぜか写真のお客さんとは違う、うちの別のお客さんの声がそのまま掲載されています。

 

きっと写真とお客さんの声で、それぞれよいものを選んだのでしょう。

 

何といったらよいのか、よくここまで・・・と、もうすごいとしか言いようがありません(笑)。

 

よっぽど皆さんに、その業者の写真ページと、同じ写真が載ってるうちのページを比べて見てほしいところですが、ここはこらえておきます。

まぁ、とりあえずうちのページだけでも、お伝えしておきます。

 

塗装工事だけでなく、ほかの建築系のリフォーム工事もみんなそうなのかなーと、思いますが、

 

「お客様の喜ぶ顔が見たくて」、

「お客様のために・・・」

 

といった文章をよく見ます。

 

この会社のホームページにも、そのようなことが書いてありました。

だから驚くというか、もうそういうのには私は慣れっこですが。

 

それに、確かにお客さんに喜ばれるような仕事ができれば、こちらもうれしくなるのは当たり前すぎるほどの話です。

ただあえてそういったことを前面に出す会社ほど、私はどこか疑問を感じてしまいます。

 

その前に必要なのが、自分に負けない根性というかプライドなんです。

 

人間は自分に甘い動物。

 

こんなことは誰もがわかっているようで、認めない人も多いかもしれません。

しかし現場では、想定外の臨機応変に対応しなければならない状況がよく起きます。

それがキツイ仕事になったとき、自分に負けそうになったり、自分に負けて甘い仕事をしてしまいそうなこともあります。

 

そこを自分に負けない根性で乗り越えないと、お客さんの喜ぶ顔が見たいと思っても見ることはできません。

 

今は現場に出ることがほぼない私ですが、以前はこのように自分と戦っていた毎日でした。

 

だから職人の仕事で、自分に甘くなって手を緩めたことがわかる仕事を目の当たりにすると、正直イラッとしてしまいます。

 

たぶん私が思うに、「お客さんのために・・・」と連呼するような会社というか人間は、本当は現場仕事の過酷さがわかっていない人ではないか・・・

 

と、前から思っていたことですけどね。。。

 

今回はこんなきっかけがあったのでお伝えしました。。。

 

それでは、また次回!


カテゴリ:未分類

お見積もり・お問い合わせフォーム

  1. 業務多忙により、お見積り日程調整でお手を煩わせないためにも、お電話での日時調整をお願いしております。売り込み等のお話は一切しておりませんので、お気軽にお問い合わせください。
必須お名前
必須ご住所
必須電話番号
必須メールアドレス
任意お電話時間
ご相談、お見積もり日時設定をするためのご都合が良いお時間
必須通信欄
(ご相談・ご質問・ご希望日時など)

  1. ○個人のお客様のお見積りは無料です。
  2. ○同業者様、建築・設計会社様からのお見積り及び現地調査は下記有料となります。
  3. ※現地調査(見積り書提出別途) ①戸建て2万円②大規模修繕(30所帯まで最大半日)5万円 電話相談・アドバイス10分5千円
  4. ○「外壁塗装一括見積りサイト」運営会社様からの仲介見積りは一切ご遠慮させて頂いております。
個人情報の取扱いについて
  1. お客さまに当社をご利用していただく際に、お客さまの住所・氏名・電話番号・メールアドレスなど、お取り引きやご連絡に必要な個人情報を開示していただきます。
  2. その利用に際しては個人情報保護法にそって最大限の注意をはらい、個人情報を取り扱うことをお約束いたします。

ページトップへ戻る

価格のご相談、無料お見積もり

カテゴリ一覧
最新記事

高額で不必要な屋根工事...

信頼性が激減?やらせの...

同じ方から去年と今年で...

大手塗料メーカー、日本...

あの猛暑のテレビ密着取...

ひとりひとり感染予防を...

外出できない子供たちの...

窓をふさぐと換気が悪い...

感染拡大阻止にぜひ無料...

感染拡大阻止に向けて除...

月別アーカイブ
無料見積もり
電話
メール

対応地域

塗装職人 東京店

地元警察署からの表彰
地元警察署からの表彰
会社事務所
横浜市保土ヶ谷区西谷町1235-9
相鉄線西谷駅北口、国道16号線を左折、鶴ヶ峰方面へ徒歩3分
施工中・施工後の“もしも”に備えた工事保証
塗装だより・会社案内PDF無料ダウンロード
求人募集
ブログ

社長ブログ

見積もり担当菊池のふれあい日記

一級塗装技能士達のブログ「The 塗装職人」

資格、免許

知事・大臣認定の資格、免許
安心のリフォーム保険登録証

まもりすまいリフォーム保険
まもりすまいリフォーム保険
事業者登録証

神奈川知事免許・職業訓練指導員
塗装科・職業訓練指導員
神奈川県知事免許

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
一級塗装技能士

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
樹脂接着剤注入施工技能士

工事業・県知事許可
塗装工事業・足場工事業
神奈川県知事許可
(般-29)第67357号

株式会社塗装職人は、技能士の育成に取り組んでいます。

おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得
おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得

職人からの現場中継