サイトマップ
2012年5月8日
久しぶりの更新です。 ゴールデンウィークは家族で少しばかり休暇を取ってました。 それでも、数日はお客さんからの電話を受けたりしていました。 連休なので電話も落ち着くかなーと思っていたんですが、特に前半の連休は見積もり依頼の電話が結構鳴りまくりでした。 出かけるといってもどこも混んでますからね。 出かけない方も案外多いのかなと思ってしまいました。 さて現場は相変わらず超立て込んでいます。 雨も続いたため、着工遅れの方には本当にご迷惑おかけいたします。。 着工中の場所は横浜市内に留まらず、相変わらずさまざまな地区にまたがって工事させていただいています。。 川崎の宮前区、金沢区、青葉区、町田市、戸塚区・・というような感じです。 最近では、大田区や品川区からの見積もり依頼も徐々に増えてきています。 5/3からは、大田区の蒲田で断熱塗装の工事が始まりました。 夏に向かって断熱塗装の需要が高まりそうな気配もします。 今回の断熱塗料はキルコートです。 断熱塗料では、結構メジャーなガイナも施工しますが、それより空中ビーズの密度が高く性能もガイナを凌ぐといわれているキルコートを今回は使用します。 写真は12缶あります。 サイディンク゜のため、シーリング(コーキング)の打ち直しもすでに終了ずみ。 もちろん高圧洗浄も終わっています。 明日から本格的な塗装作業に入る予定です。 今回のお宅です。 足場を組む前です。 3階建てです。 また報告をします。
お見積もり・お問い合わせフォーム
▲ ページトップへ戻る
・高額で不必要な屋根工事...
・信頼性が激減?やらせの...
・同じ方から去年と今年で...
・大手塗料メーカー、日本...
・あの猛暑のテレビ密着取...
・ひとりひとり感染予防を...
・外出できない子供たちの...
・窓をふさぐと換気が悪い...
・感染拡大阻止にぜひ無料...
・感染拡大阻止に向けて除...
●株式会社塗装職人の外壁塗装
●塗装工事の費用・価格
●対応地域
●工事保証
●アフターサービス
●リフォームローン
●お客さまからの評価・感想
●無料見積もり
●会社概要
●職人紹介
●外壁塗装ガイドブック
●横浜市への協賛と取材記事
●ヤフー知恵袋 塗装専門家
●塗装体験教室
●ニュース・トピックス
●外壁塗装の工程
●外壁塗装
●屋根塗装
●サイディングの外壁塗装
●モルタルの外壁塗装
●ALCパネルの外壁塗装
●木部塗装
●鉄部塗装
●防水工事
●塗料の種類
●塗料の適切使用
●会社を訪問して業者選び
●丸投げ工事の特色
●塗装関連の資格
●一級塗装技能士の特徴
●外壁塗装のQ&A
●横浜と塗装業
●最新の塗装作業報告
●地域別実績
●サイディングの実績
●モルタルの実績
●トタン・板張りの実績
知事・大臣認定の資格、免許安心のリフォーム保険登録証
まもりすまいリフォーム保険 事業者登録証
塗装科・職業訓練指導員 神奈川県知事免許
厚生労働大臣認定 一級塗装技能士
厚生労働大臣認定 樹脂接着剤注入施工技能士
塗装工事業・足場工事業 神奈川県知事許可 (般-29)第67357号
おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得
塗装職人の動画はこちら