> 株式会社塗装職人の外壁塗装店の思い > おかげさまで見積りがヤバイです。

2017年5月20日

おかげさまで見積りがヤバイです。

人気blogランキングへ

今日は暑かったですね~

現場も猛ラッシュですが、見積もりも猛ラッシュです。

とてもありがたいことです。

それと実はというと、私久しぶりにお見積りに出かけてきました。

 

相当数年ぶりだと思います。

うちの見積りの担当は、菊池と岩淵ですが世田谷のお店にもこれもまたありがたいことに、直接お客さんがお見えになったりするので、本当は私が行きたいのは山々なのですが、そちらは都内の他の職人に担当してもらっています。

で、それでもお見積りの調査に行かせていただく人数が足りず、超久しぶりに私が出かけることになったというわけです。

 

以前は、といっても10年前以上ですが毎日のように私が見積りを担当していたわけですが、あの頃はまだ他社さんも今のように「調査診断」のような、まるで人間の健康診断かのように、詳しい家の図面入りの報告書やカラー図解入りのような見積書などなど、そんなもの出す業者さんはいなかったですからね。

 

なので、昔のまんまスケールだけを片手にして見積りに行くのはこれでいいのかなとちょっと不安がありました(笑)

他に何か打診棒やら赤外線サーモなど装備していたったほうがいいのかなと。

 

菊池や岩淵の車には、そういうものが備わっていますが、私の乗っている軽自動車には2連はしごだけですので、過去に取り残された私の昔のまんまの見積りでいいのかなとちょっと昨日はちょっとだけソワソワでした。

 

でも装備は例え違ったとしてもやることは一緒です。

いつまでもきれいに長持ちさせるために、「どこをどのように一番最適な方法で処理するか」の一点です。

あとは一応動画はとってきましたので、後は再度見返して見積りを作るのみです。

 

でもあれですね。

今は見積書と一緒に診断DVDを出すにまで至ってますから、私に言わせると時代の流れで仕方がないのかなと思いつつ、うちもそのようにやっていかなければならないのかなと。

でも何か違うようにも思えるんですよね。

 

いくら劣化場所を指摘してもそんなものは悪く言えば、ほんのちょっとの知識を覚えれば誰でも指摘ができます。

そうではなく、一番肝心なのは、指摘ではなくその対応力ですよね。

繰り返しますが、それを一番最適な方法で。

もちろん最適な方法も指南することも誰でも出来てしまいます。

そしてそれが果たして本当にできるかできないかがお客さんにとってみれば、一番肝の部分ですよね。

 

さらにちょっと厄介なのは塗装に素人であるお客さんが、結構やみくもに業者のいうことに対して信じ込んでしまっている部分があります。

というのは、今日のお客さまもそうでした。

 

家は建てた建築屋さんで、同じ築年数でもほんとに劣化症状が違います。

家がしっかりしてるのが外観でわかってしまいます。

築年数だけではないなと今日改めて感じさせられました。

今日伺った築15年のお家でもほんとにしっかりしてます。

 

ただそのお家のご主人いわく、遠目から屋根を見た業者さんから、コケの菌糸がスレート屋根材の素地深くまでのびて、凍害で爆裂を起こしてしまい雨漏りするから早く塗装をやっておいたほうがいいと伝えられたようで。

相変わらずです、この業界(笑)

まぁわかりきっていたことですが、もちろん梯子で登って見させていただき、何てことはないごく普通のスレートの劣化でした。

でもスレートでも、ノンアスベストのものは脆いものも確かにあります。

つい最近工事したお客さまの屋根もそうでしたね。

気の毒なのであまりネタにはしたくはないのですが、でもその分うちの中でもトップクラスの丁寧さを誇る塗装指導員の原本が本当に念入りに仕上げさせていただいたので大丈夫です!

 

 

で、話に戻りますが当然本当のことを伝えてくれる業者さんもいれば、嘘に近いオーバーなことをいう業者さんもいます。

特に専門家風に見える業者さんでも、今はネットに情報があふれかえってますから、机上の知識だけで営業も出来てしまう時代ですからやみくもに信じることはNGです。

ただサイディングに関しては凍害のような現象はたまーにですが、見かけることはあります。

CIMG9281_R

CIMG9282_R

と、まぁもっとたくさんのことを話したいのですが、結局何を言いたいのかわからなくなってしまいましたがキリがなので今日はこの辺で。

明日は日曜日。

明日も行楽日和になるといいですね。

私は明日も見積もりに出かけてきます!

ではまた。


カテゴリ:塗装業界

お見積もり・お問い合わせフォーム

  1. 業務多忙により、お見積り日程調整でお手を煩わせないためにも、お電話での日時調整をお願いしております。売り込み等のお話は一切しておりませんので、お気軽にお問い合わせください。
必須お名前
必須ご住所
必須電話番号
必須メールアドレス
任意お電話時間
ご相談、お見積もり日時設定をするためのご都合が良いお時間
必須通信欄
(ご相談・ご質問・ご希望日時など)

  1. ○個人のお客様のお見積りは無料です。
  2. ○同業者様、建築・設計会社様からのお見積り及び現地調査は下記有料となります。
  3. ※現地調査(見積り書提出別途) ①戸建て2万円②大規模修繕(30所帯まで最大半日)5万円 電話相談・アドバイス10分5千円
  4. ○「外壁塗装一括見積りサイト」運営会社様からの仲介見積りは一切ご遠慮させて頂いております。
個人情報の取扱いについて
  1. お客さまに当社をご利用していただく際に、お客さまの住所・氏名・電話番号・メールアドレスなど、お取り引きやご連絡に必要な個人情報を開示していただきます。
  2. その利用に際しては個人情報保護法にそって最大限の注意をはらい、個人情報を取り扱うことをお約束いたします。

ページトップへ戻る

価格のご相談、無料お見積もり

カテゴリ一覧
最新記事

高額で不必要な屋根工事...

信頼性が激減?やらせの...

同じ方から去年と今年で...

大手塗料メーカー、日本...

あの猛暑のテレビ密着取...

ひとりひとり感染予防を...

外出できない子供たちの...

窓をふさぐと換気が悪い...

感染拡大阻止にぜひ無料...

感染拡大阻止に向けて除...

月別アーカイブ
無料見積もり
電話
メール

対応地域

塗装職人 東京店

地元警察署からの表彰
地元警察署からの表彰
会社事務所
横浜市保土ヶ谷区西谷町1235-9
相鉄線西谷駅北口、国道16号線を左折、鶴ヶ峰方面へ徒歩3分
施工中・施工後の“もしも”に備えた工事保証
塗装だより・会社案内PDF無料ダウンロード
求人募集
ブログ

社長ブログ

見積もり担当菊池のふれあい日記

一級塗装技能士達のブログ「The 塗装職人」

資格、免許

知事・大臣認定の資格、免許
安心のリフォーム保険登録証

まもりすまいリフォーム保険
まもりすまいリフォーム保険
事業者登録証

神奈川知事免許・職業訓練指導員
塗装科・職業訓練指導員
神奈川県知事免許

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
一級塗装技能士

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
樹脂接着剤注入施工技能士

工事業・県知事許可
塗装工事業・足場工事業
神奈川県知事許可
(般-29)第67357号

株式会社塗装職人は、技能士の育成に取り組んでいます。

おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得
おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得

職人からの現場中継