2020年3月18日
塗装現場でもコロナ対策を徹底するようにしました。 |
人気blogランキングへ |
コロナウィルスが蔓延していますね。 うちの場合今のところ経営という意味では大きな影響は出ていませんが、今後感染者が増え続けていけば外壁塗装をするという方も控えてしまうのではないかという不透明さはあります。 経済も心配ですね。 今の状況では各家庭にとっても子供たちの世話をしたり、他の人との接触を控えようとリフォームをしようという状況でもないと思います。 これから暖かくなってくると共に塗装のシーズンではあるのですがこればかりは仕方ないです。 ただ現場自体は現状フル稼働、業務も相変わらずではあります。 現状の対策としては来店されるお客様に対してはマスクや消毒などのコロナ対策をしているのですが、今回各現場でも徹底することにしました。 まず玄関扉の取っ手やポストなどお客様と接触するような場所については消毒スプレーをします。職人の手も同様です。 職人と話をする状況のときも必ずマスクをするようにしましたので、何もしないよりかは安心してもらえると思います。 【玄関周りの消毒】
【ポスト等の消毒】
【職人側の消毒】
私の母も86歳と高齢なので、特におなじような高齢者の方がお住まいになっているお宅では色々気がかりだと思います。 これで外壁塗装をお勧めするということではありませんが、現状動いている現場の施主さんにも少しは安心してもらえるのかと思ってます。 暗いばかりなニュースですが、空は青いです! それでは! |
お見積もり・お問い合わせフォーム