2015年8月14日
家族でコンサート |
人気blogランキングへ |
お盆休み真っただ中です。 父親の威厳が保たれた日でもありました。
先日は家族で、ももクロのライブ。
ももクロメンバーのひとりは横浜出身。
その一人というのは、実は私の中学の後輩でもあり、知り合いの娘さん。 いや~、それに関係なく、うちの娘は元々好きだったので、こういうときは父親としての威厳というんでしょうか、優越感を非常に感じますね。
先日も地元でお祭りがあって、そこで念願のその娘さんに会えることに・・
偶然ですけどね。
知り合いである父親と一緒にいたところを紹介してもらったのです。
実のところは紹介というより、娘ともども会わせてもらったのがほんとのところ(笑)
いや~、その時の娘の状態はすごかったですね。
娘の同級生も一緒にお祭りに連れてきていたんですが、二人とも大興奮!
ですが、本人の前になると、ものすごーくおとなしい(笑)
考えてみればそりゃそうですよね。
普段からテレビで見ているももクロが、直接話しかけてくれている。
これが周りに大勢のファンがいれば、キャーキャー騒ぐのでしょうが、個人的に向こうから話しかけてくれている状態なので、子供にしてみれば心理状態が全然違うはず。
騒ぐどころではなく、もうドキドキなんでしょうね。。
そんな娘を見ていて私もとてもうれしかったのでした。
てな感じでファンクラブに加入。
しかも私の名前で(笑)
なんと抽選にて運よくチケットをゲット!
で、前日。
ももクロのはっぴとペンライトのようなものをそろえ・・
コンサート会場までは徒歩10分程。
駅からの歩道は、すべてファン。
普通の通行人が見当たらない。
とてもカラフルな光景。
![]() 私もペンライトを持ちながら立って応援してきました。
実はニュースでも取り上げられていましたが、娘さんはリハーサルで全治4カ月にもなる骨折をしてしまったとか。。
しかも当日は猛暑。
それでも一生懸命にライブをしているのを見たら、最後はウルウルしてちょっと感極まってしまいました。
こういうライブも家族で行くのは、旅行とまた違った楽しみがあります。
ワクワクで元気も出ますしね!!
ただ他県なので会場まで遠かった~(^_^;)
娘はもう中学生なので、こういうコンサートなどに一緒に行くのは、もう時間が限られていますが、家族行事としてもまた行きたいですね。
帰りのスタジアム会場はUFOのようで幻想的でした(^.^)
|
お見積もり・お問い合わせフォーム