株式会社塗装職人の外壁塗装店の思い

2012年2月25日

工事着工待ち

人気blogランキングへ

今日は冷たい雨ですね。
ここ最近は晴れが続いていましたが、先日と今日の雨。
特に今日は寒いし土曜なので、皆さん家からあまり出たくない雰囲気ではないでしょうか。
職人は休みですが、菊池と私は雨でも大忙しです。
菊池は見積もり書がかなりたまっているためその作成と、雨でも土日は見積もりの依頼が重なるため、作成、電話、外に出たりと大忙しです。
契約や工事着工をお待たせしているお客さんもいるのですが、手が回らない状態でご迷惑をおかけしてしまっている状況です。
事務所内です。
P1070878.JPG
汚いので、あまり大きく見せることができないのですが、左の縦長の黄土色が足場の予定、青が水洗いです。
今週だけでも足場4件、水洗い3件です。
工事ラッシュでとてもありがたいことです。
ただ工事量にともなってクレームもあります。
しっかりと対応していかなければなりませんし、迷惑をかけてしまわないよう更なる努力が必要です。
明日からはまた天気が回復します。
インフルエンザもAとB両方あるみたいなので、気をつけてお過ごしください(^^)


カテゴリ:未分類

2012年2月18日

TOTOハイドロテクトコート

人気blogランキングへ

汚れに特に強い外壁塗装。
光触媒塗装です。
有名どころのTOTOのハイドロテクトコートです。
昨年末、メーカーのTOTOの方にもお越しいただき、いろいろお話を聞きました。
もうワンランク上の光触媒塗装がでるという情報も聞きましたが、どうなんでしょう?
さてさて今日の朝は、道路が凍っていましたが現場は順調です。
横須賀大矢部の現場は今日で終了予定。
ほか横浜市内が4件で、明日は日曜ですが2件の足場組み立て、月曜から2件の高圧洗浄が控えています。
インフルエンザもA型とB型で、それぞれ発生していいるようです。
掛ったからといっても、もうひとつの型に注意しなければなりませんね。
楽しい週末をお過ごしください(^^)
月曜から


カテゴリ:未分類

2012年2月14日

落ち葉よけネット

人気blogランキングへ

本日は天気が悪いですが、港南区の水洗いがあります。
といっても、天気が良くないほうが高圧洗浄には適しています。
さてうちの会社には、10年以上前からの現場の作業写真がたくんさん眠っています。
ホームページはものすごい量のページがあると思いますが、まだまだ載せていない事例の現場写真が多くあります。
塗装の知識のことは、ほぼすべて網羅していると思いますので、ある方には少し意味ある現場のページを作りました。
全然大したことないのですが、落ち葉でが雨樋に詰まっている家が時々あります。
それに悩んでいる人にとっては、このような落ち葉よけネットの工事もできます。


カテゴリ:未分類

2012年2月13日

外壁塗装のハナコレクション

人気blogランキングへ

日本ペイントから新しい塗料が発売されています。
ハナコレクションというものです。
塗料がバラの香り。
P1070788.JPG
外壁塗装で耐久性とともに気になるのが色ですよね。
あまり気に掛けないお客さんもいれば、もちろん追求するお客さんもいます。
トコトンこだわる方で色見本帳をみても、イメージがわかない方にはとてもお勧めです。
見本帳をみてもわからない方は、結構近所の家を参考にしたりしますが、これはそのような必要がなく、さまざまな家の色のイメージがあります。
himawari.jpg
このハナコレクション。
お客さんに正しい色の説明をするため一応資格を取る必要があります。
菊池は、何度か講習に行き資格をとりました。
私は残念ながら持っていませんので、色のほうは菊池が詳しいですね。
色に迷われている方は、ぜひご相談していただきたいですね。
現場のほうは、横須賀、港南区2件、保土ヶ谷区、港北区などです。
明日は天気が良くないそうなので、今日の作業がはかどればいいですね。。


カテゴリ:未分類

2012年2月12日

春の塗装

人気blogランキングへ

おはようございます。
今日も朝から日記書いてます。
ここんとこ、ずっと5時起きですっかり早起き人間です。
早起きはいいてすね。
お昼までの時間が長く感じて、仕事もはかどる気がします。
時間は不思議です。
お昼から17時ぐらいまでの時間と、7時ぐらいからお昼までの時間では、午前中の方が長く感じます。
6時半ぐらいから仕事してると、すごく長く感じますね。
悪い意味ではなく、仕事がたくさんこなせていいという意味です。
さて本日は現場は休みです。
明日からの天気が微妙ですが、これから気温が上昇するにつれて、さらに工事件数が増えそうです。
春になると毎年今以上に忙しくなりますからね。
ただ今もずっと工事の予定は入ってるので、春にご予定の方は今からご連絡いただきたいです。
今日も楽しい日曜をお過ごしください(^^)


カテゴリ:未分類

2012年2月9日

下請けの塗装

人気blogランキングへ

今日は天気がいいですね!
朝、うす暗いうちから自宅を出てきたのですが、ものすごいまん丸の月が出てきました。
デジカメを持ち歩いているので、撮ろうとまししたが、ピントがあいませんね。
空気が澄んでいるせいもあってか、本当にきれいな月でした。
それほど寒いんですね。
事務所では毎日ファンヒーターをつけていますが、今日も朝から石油切れ。
菊池が補給してくれるので、助かってます。
昔は石油をシュポシュポ入れてましたが、今は電動ですからね。
私も先日やってみましたが、とても楽です。
ただ手に石油がついてしまい匂いがつくのは仕方ないことなんでしょうか・・
それだけが気になりますね。
まだ現場でつっ走ってた頃は、シンナーが手につこうが、服に染みようが全く関係なかったですけど、今はそれだけで気になるなんて、やわになったと感じてしまいます。
思い出せば、ベランダの上で脚立に登りながら塗ってた時、バランスを崩して頭から、茶色の塗料をどっぷりかぶったこともありました。
ラッカーシンナーは肌につくと痛いのですが、昔は軍手の上からラッカーシンナーが染み込んだまま、ピリピリと痛みを感じながら作業もしてました。
当時は下請け作業で、徒競争のようにスピードで走りながらのように作業しなければ、生活が出来なかったので、手の感覚が痛いとかどうかの状況ではなかったんですね。
91030004.jpg
だから下請けの職人さんの気持ちが凄いわかるんです。
塗装業界でも下請けに厳しい仕事を長い間やってましたからね。。


カテゴリ:未分類

2012年2月8日

「アカルクス」塗料で部屋が明るくなる

人気blogランキングへ

うちが運営する「はじめての外壁塗装」のホームページに部屋の塗装をアップ(更新)しました。
お部屋の模様替えで、ドカンとイメージを変えるにはやっぱり室内の壁の塗装です。
厳密にいえば、塗装だけでなく壁紙クロスの張替もあります。
それぞれのメリットデメリットといえば、あまりないと思うのですが、どちらも外壁塗装とちがって、家の中ですから家具とかテレビとか物を移動するのが大変ですかね。。
あと掃除をほこり一つない状況にするため、大掃除に近い状態にもなります。
ほこりがあると、塗料にくっついて仕上がりが汚くなってしまいます。
まぁ大掃除ができる機会と思えばいいのでしょうか。
最近では、ほかの室内塗料よりも部屋が明るくなる「アカルクス」という塗料も出ました。
面白い名前ですね。
アップしたのはまさにこの塗料で塗ったページになります。
P1070463.JPG
そーいえば、7年ほど前に塗った部屋の塗装も思い出しました。
少しギャグを交えて面白いと思いますので、ちょつと覗いてみてください(笑)


カテゴリ:未分類

2012年2月7日

雨風の中の高圧洗浄。

人気blogランキングへ

おはようございます。
今日はこの雨の中、横須賀市と保土ヶ谷区の2件で高圧洗浄の作業があります。
たたきつけるように風が強いです。
外壁は平気だとしても、屋根はちょっと要注意ですね。
屋根はコケや藻があるとめちゃくちゃ滑ります。
nakagawatei%20%28100%29.JPG
だから洗浄の際は、足元のコケなどをきっちり洗い流してから、足元を確保して作業をします。
ただこれだけ風が強いと、体が押されるのですこし心配になりますね。。


カテゴリ:未分類

2012年2月6日

屋根の工事

人気blogランキングへ

今日と明日も雨模様ですね。
雨はかなり久しぶりですよね。
ずっと晴れでしたが、ここ2日も現場は休みです。
タイミングが良かったのですが、最近トタン屋根の張替工事もしていて、数日前に終わったからよかったです。
CIMG7176.JPG
現場は横浜市南区で職人は内田です。
ちなみに内田は、大工でありながら板金技能士の資格を持っています。
職歴も40年以上ですから、大ベテランです。


カテゴリ:未分類

2012年2月5日

横須賀地域の外壁塗装

人気blogランキングへ

おはようございます。
相変わらず寒いです。
私は、久しぶりに日曜なのに朝6時から出勤です。
素晴らしい!!(笑)
今日は職人も休みです。
しかし日曜の朝は静かですね。
事務所内もあわただしさがないので、集中力がでて事務仕事は仕事しやすいです。
少し寝不足気味ですが・・
事務所前の国道16号線もいつもは渋滞していますが、勢いよく走る車の音が聞こえます。
さて、現場は相変わらず結構先まで埋まっています。
地域もばらばらですね。
市内はもちろん横須賀ありの町田ありです。
横須賀は、大矢部と追浜が立て続けに2件あります。
写真は昨年末の浦賀での現場です。
CIMG3311.JPG
主に横須賀の現場の担当は、エース塗装指導員&一級塗装技能士の川口が担当になります。
自宅が三浦市ですからね。
会社に来るより、自宅からそのまま現場に直行します。
そっちのほうが近いですからね。
では、のんびりと楽しい日曜をお過ごしください!(^^)!


カテゴリ:未分類

お見積もり・お問い合わせフォーム

  1. 業務多忙により、お見積り日程調整でお手を煩わせないためにも、お電話での日時調整をお願いしております。売り込み等のお話は一切しておりませんので、お気軽にお問い合わせください。
必須お名前
必須ご住所
必須電話番号
必須メールアドレス
任意お電話時間
ご相談、お見積もり日時設定をするためのご都合が良いお時間
必須通信欄
(ご相談・ご質問・ご希望日時など)

  1. ○個人のお客様のお見積りは無料です。
  2. ○同業者様、建築・設計会社様からのお見積り及び現地調査は下記有料となります。
  3. ※現地調査(見積り書提出別途) ①戸建て2万円②大規模修繕(30所帯まで最大半日)5万円 電話相談・アドバイス10分5千円
  4. ○「外壁塗装一括見積りサイト」運営会社様からの仲介見積りは一切ご遠慮させて頂いております。
個人情報の取扱いについて
  1. お客さまに当社をご利用していただく際に、お客さまの住所・氏名・電話番号・メールアドレスなど、お取り引きやご連絡に必要な個人情報を開示していただきます。
  2. その利用に際しては個人情報保護法にそって最大限の注意をはらい、個人情報を取り扱うことをお約束いたします。

ページトップへ戻る

価格のご相談、無料お見積もり

カテゴリ一覧
最新記事

高額で不必要な屋根工事...

信頼性が激減?やらせの...

同じ方から去年と今年で...

大手塗料メーカー、日本...

あの猛暑のテレビ密着取...

ひとりひとり感染予防を...

外出できない子供たちの...

窓をふさぐと換気が悪い...

感染拡大阻止にぜひ無料...

感染拡大阻止に向けて除...

月別アーカイブ
無料見積もり
電話
メール

対応地域

塗装職人 東京店

地元警察署からの表彰
地元警察署からの表彰
会社事務所
横浜市保土ヶ谷区西谷町1235-9
相鉄線西谷駅北口、国道16号線を左折、鶴ヶ峰方面へ徒歩3分
施工中・施工後の“もしも”に備えた工事保証
塗装だより・会社案内PDF無料ダウンロード
求人募集
ブログ

社長ブログ

見積もり担当菊池のふれあい日記

一級塗装技能士達のブログ「The 塗装職人」

資格、免許

知事・大臣認定の資格、免許
安心のリフォーム保険登録証

まもりすまいリフォーム保険
まもりすまいリフォーム保険
事業者登録証

神奈川知事免許・職業訓練指導員
塗装科・職業訓練指導員
神奈川県知事免許

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
一級塗装技能士

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
樹脂接着剤注入施工技能士

工事業・県知事許可
塗装工事業・足場工事業
神奈川県知事許可
(般-29)第67357号

株式会社塗装職人は、技能士の育成に取り組んでいます。

おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得
おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得

職人からの現場中継