2014年12月22日
羽子板塗装体験教室2014開催しました。 |
人気blogランキングへ |
今年も12/20土曜、羽子板塗装体験教室を無事開催することができました~! 今年は昨年も参加していただいた、あるママさんの呼びかけで地元幼稚園のお友達関係約30名の方に参加していただきました。 毎年は募集をするので、当然ながらそれぞれ参加者の皆さんは知らない人同士なわけですから、それほどガヤガヤと盛り上がるわけではありませんが、今年は知っていいる人同士がほぼを占めていたせいか、いつもより和気あいあいと楽しく盛り上がれた気がします。 「何のキャラクターですか??」って聞いたら、妖怪ウォッチのキャスパーというらしい。 キャスパーっていうので、昔にあった映画のようなものを連想してしまいました。。 おじさんは流行りものにはうといんです。 途中電気のブレーカーが落ちて、ペンキを乾燥させるためのドライヤーが使えなくなるなどの場面もありました。
ドライヤーが使えないということは、重ね塗りができなくなるということなので、ちょっとパニクりましたが復活してほっとしました。 子供たちも終わった後は羽子板で友達同士玉を突いて遊んでいましたので、毎年幼稚園や小学校つながりでうちの代わりに誰か募集してくれたら、楽だな~と思ってしまいました。 いつもは募集しても集まりが悪い年もありますからね。 私としてはどうせ開催するなら、多くの人に参加してもらいたいです。 子供たちからもいろいろ話ししてくれたりして癒されます。。 思い起こせば、自分の子供もこの時ぐらいが一番かわいかったような気が・・(笑) 営業の岩淵も初参加。 ママさんたちによる写真どり。 もう来年になってしまいますが、お仲間をたくさん集められる人はぜひご連絡ください。 羽子板代と教室代の実費だけでできますからね。 記念になると思います。
|
お見積もり・お問い合わせフォーム