株式会社塗装職人の外壁塗装店の思い |
2020年9月22日
高額で不必要な屋根工事に対して賢くなろう |
人気blogランキングへ |
外壁塗装をされる方の悩みとしてあるのが、今の家の状態が本当に塗装をする時期なのかどうかわからないというものがあります。 なのでそれを確かめるべく、見積もりの調査診断というものが存在しているわけなのですが、業者さんの中には本来不必要、もしくはとんでもなくオーバースペックの工事を提案するところもあるようです。
先日、我が家の自家用車のタイヤのうちの1本が、だいぶすり減りワイヤーが出てくるようになってしまいました。 いつも前か後ろセットで一緒に交換しているのですが、どういうわけか今回は1本だけ特別にすり減りが激しいようで他の3本は交換する必要がない程度です。 そのぐらい長年車に乗っていればわかります。
でもこと車に関して言えば男性より女性の方が車の整備関係に関してはうといはず。 案の定うちの奥さんがタイヤ屋さんに行ったら、4本まとめて一緒に交換したほうがその後もすべて一緒に交換出来て良いですよと提案されたそうな。。 当たり前といえば当たり前ですね。 商売なので。 でも私はかなりの節約派なので、そういう本来そこまでしなくても良いだろうということに対して顔を突っ込む方なためそれを知っている奥さんは、当然交換は1本で済ませてきました。
このように知らないことに対して、支出が高額になればなるほど、また素人であれば素人であるほど専門家に依存したくなるものです。 外壁塗装関連でも全く同じことが言えるのですが、以前塗装セミナーの勉強会に行ったお客様がそこで見積りをという話になり、後日に診断に来てもらった結果、屋根塗装ではなく屋根工事をしなければ屋根が持たないという提案をされたという話をしていました。
屋根工事は屋根塗装より工事以後のメンテナンスがほとんど不要なため断然高額になります。 ただその工事をするためには、はなからお客様の希望か、もしくは本当に塗装だけでは屋根が持たないといういずれかの理由に限ります。 ちなみにそのお客様はうちの判断の元、屋根塗装をさせて頂きました。 確かに屋根工事はうちでも相当数の施工もさせて頂いてはいますが、さも緊急性があるような不必要なことを必要なことにまで誇張して言い換えるなどしての提案や工事はしていません。 ただ屋根工事に対して質問をされればメリットとデメリットも含めてアドバイスはしています。 今は台風シーズンなため余計そのような工事に対しては賢くなるべきです。
色々悩みが絶えない家の塗装ですが、もし現状今の段階が業者に依頼して質問したほうがいいのか不安な場合は、その前段階としてこちらの質問箱という手段もあります。 不必要なことにお金を掛けるほど無駄なものはありませんよね。
それでは連休最終日、明日からお仕事の方も多く大変なことも多いとは思いますがまたすぐに土日がやってきます。 それまでまた今週も頑張って参りましょう!! |
2020年9月14日
信頼性が激減?やらせの口コミと外壁塗装 |
人気blogランキングへ |
外壁塗装をしようと思った際に、まず行うことが業者選び。 もちろん腕のいい業者を探すのは当たり前ですが、それには資格だったり実績だったり創業年数なども視野に入れる人もいると思います。 価格から入るのであれば一括見積サイトという手段も、もしかしたらあるかもしれません。 ただ品質に対してはそれなりのリスクを承知で見積もり依頼をする必要があります。 これだけ世の中には数多くの家がありますが、どの家も同じ業者に塗装を依頼していたという偶然は少なく、それぞれの家がそれぞれの違う判断理由でそれぞれ違う塗装業者さんに工事を依頼しているわけです。 選ぶ基準はネットから、あるいは近所で工事していたから、知り合いからの紹介などなど様々です。 その中でも判断基準の筆頭格と言えるのがクチコミです。 グーグルの口コミやアマゾンのレビューが有名ですね。
私は最近外に出かけることが滅法少なくなり、買い物は8割以上がアマゾンです。 食事は奥さんがやってくれるのでもちろんそれ以外です。 その時に品物の品質基準を選ぶ指標が圧倒的にレビュー内容と星印の数です。 ただそれも少し前からは、それをも疑うようになりました。 ニュースでもやらせレビューが問題になっているというのもあります。
でもこれは今始まったことでもく、昔は食べログでもありましたね。 好意的な口コミ投稿をさせることで点数のランキング操作をして高評価を得る手法・・ 実際に食べてもいないのに良い評価の口コミをする・・
そういうやらせを代行する業者の存在も知ってはいましたが、そんなニュースが世の中に知れ渡っているのに、アマゾンなどの大企業がレビューの悪用操作をさせるわけがない!!と思っていたので、最近まではレビューだけを見て品質を判断して買い物をしていました。
そういう私なので、病院に行く際にもグーグルの口コミも利用したりします。 天下のグーグルですから、食べログとは格が違うとも思っているので外食もグーグルで判断したりします。
それでも懐疑的になってしまったのは、うちが塗装業者としてお客様から頂くグーグルの口コミを気にするようになり、他の塗装業者の口コミも気にしてみるようになってきたからです。 他の業界はわかりませんが、私自身が何十年間と塗装業界にいてこれまでたくさんの手紙や感想文などをお客様から頂いてきたからかもしれません。 本物の口コミには、本当に工事をした人でなければここまで具体的には書けないだろうなという雰囲気が伝わってくるものです。 逆に偽物はだいたいいつも同じ人がアカウントを変えて投稿したんだろうなということが何となくわかるようになってきたのです。
文字は違っていても意味合いは同じようなこと書いていたり、具体性に欠ける内容だったり、句読点を付ける場所が特有でいつも同じ場所だったりするわけです。
おかげで私の買い物の場合は、星印が圧倒的に多い商品は逆に避けるようになってしまいました。 値段が高くない日常品ならまだしも外壁塗装は値が張ります。 特に工事の性質上工事が終わって数年経過しないと本当の品質はわからないものだけに、実際に工事した人からの感想は非常に貴重なものになります。 それゆえ、もしそれが代行業者によるやらせレビューだとしたら結構悪質な部類に入りますよね。
そんなこれから塗装を考える人が参考にする貴重な口コミだからこそ、うちも業者として必然的に力が入ります。 良い評価を頂くためにクチコミ投稿のお願いをさせて頂くこともあります。
ただしお願いはさせて頂くものの、実際の評価と投稿はお客様次第です。 当たり前ですね、口コミなので。
良い評価も悪い評価もその内容もすべて自主的な形でお客様に投稿いただいています。
私がなぜこのようなことをお話しするのかと言えば、世間をにぎわせているやらせレビューのおかげで、お客様から頂いた100%正真正銘の口コミを無駄にしたくないからです。 塗装業者選びについて頭を悩ませている方に、塗装職人の口コミは100%信じてもらいぜひ参考にしてくださいということをぜひとも伝えたかったのです。 それでこそ口コミをして頂いたお客さまへのお礼として報い出来るとも思っているからです。
|
2020年8月31日
同じ方から去年と今年で2回の見積り依頼があった話 |
人気blogランキングへ |
外壁塗装という工事の見積り・・ IT企業が運営するネットでの一括見積りサイトが増えてきたからなのか、複数の塗装業者からの見積りを取りすぎてどの業者に依頼をしたのか訳がわからなくなってしまっている方を時々お見掛けします。 昨日もアパート塗装を計画されている方からのお見積り依頼を頂きました。
いつも通り現地調査の段取りをしていたところ、1年前にすでに現地調査をしてお見積りをご提出させて頂いていたことが判明。 電話して確認させて頂いたのですが、どうやらうちから見積りを取られたことを忘れていたご様子でした。 以前に一度見積書を提出させて頂いたものの時間が経ってしまい、再度見積もりを取りたいというご要望ではない別の話です。
塗装業者のマナーや工事品質を問われることが少なくないこの業界ですが、今回のようなお客様側からのマナーに悩むことも一部ですが時々あります。 残念ながら今回はこちらから丁重にお断りさせて頂きましたが、これも一括見積りサイトで複数業者からの比較検討が簡単にできるようになった一方で、ある意味気軽に見積りができるようになった弊害でもあるような気がします。
もちろん今日さまざまな業者が混在するので、複数業者から見積りを取って比較しなければならない必要性が生じています。 ただ今はどの業者さんでも見積は無料ですが、実は現調から見積書提出までにはかなりの手間と時間を要したりします。 しかもどのような工事になるかイメージしてもらいやすくするため、うちの場合は他の業者がやりたがらないような外壁や屋根の面積に対して必要になる塗料缶数なども細かく記載させて頂いています。
それを元にお客さまが大切なお家のため慎重に工事決断を下すわけですから、見積書と言えども手を抜くわけにもいきません。 うちのスタンスとしては、あくまでも基本的にですが見積書をお渡しした後は連絡をひたすら待ちます。 こちらから工事決断の意思を確認するための連絡などはしていません。
一部のお客さまからは積極性がないというご指摘を頂くこともありますが、それはお客様を慌てさせず慎重に業者選びを判断してほしい他なりません。 いわば「〇日までに決めれば〇割引します」というよな訪問販売等営業の真逆を行くやり方です。 その代わり疑問や質問などでご連絡があれば、ご納得して頂けるまでしつかりとアドバイスさせて頂いてます。
それが功を奏しているのかわかりませんが、しっかりご判断いただきこんな暑い時期にも関わらずたくさんのご契約を頂いています。 もちろんご検討して頂いた結果ご縁を頂けない場合もありますし、その場合でも心苦しく思うことはありません。
今回の件は、原則こちらからはご連絡させて頂かないというスタンスが裏目に出てしまったという形ですが、これからも冷静な判断をして頂くためうちとしては引き続き同じやり方で見積りをお出ししようと思ってます。 |
2020年8月23日
大手塗料メーカー、日本ペイント買収のはなし |
人気blogランキングへ |
日本にはいくつもの塗料メーカーがありますが、上位1.2位は日本ペイントもしくは関西ペイントです。
そしてその日本ペイントがシンガポールにあるウットラムというグループ会社の子会社になると買収のニュースが飛び込んできました。
アジアの塗料大手の会社の傘下に入るということがどれだけ私たち塗装業者に関わりあることなのか大いに関心があるところですが、外資が入ることによって値上げとか塗料の品質が変わってくるとかそういうことがなけれはいいのですが、よくわかりません。
うちは日本ペイントの神奈川支店の上層部の方々とのお付き合いもあり色々相談にも乗って頂きよくして頂いています。 どの業者さんのサイトを見ても色々なNO1の表示が多い不思議な塗装業界ですが、うちは他社さんより現場数が圧倒的に多いと思いつつもそれでもお家の状況によっては未だにどの施工方法が最適なのか相談させて頂くこともあります。
ご存じの方もいると思いますが、塗料屋でもないのに事務所の前に超特別に看板を立てさせていただいてもいます。 これからもお客様のご要望で、他のメーカーの塗料は引き続き使用することがもちろんありますが、基本ベースとしては日本ペイントブランドを塗料を使用する業者として今後も維持していきたいと思っています。
ちなみに今日は久しぶりの雨。。 一気に気温が下がってくれることを期待します。 それでは休日ごゆっくりと。。
|
2020年8月13日
あの猛暑のテレビ密着取材から1年 去年の塗装も暑かった。 |
人気blogランキングへ |
いや~猛暑です。 事務所で作業していてもエアコンがちょっと物足りないというぐらい暑いです。 もう扇風機とエアコン全開です!(笑) これでは職人の飲み物の消費量も4リットル間違いなしです。
数日前までは去年のほうがまだ暑いと思っていましたが、同じレベルまで来たと実感がわいてきております。 昨日はなんと40度行ったという他県もあったとか・・凄い。。 さてさて、今年の私はまだ本格的な塗装作業はしていませんが、去年はちょうど1年前猛暑の中で作業をしていました。 そう、フジテレビの密着取材からほぼちょうど1年経過しました。 懐かしいです。 ちなみにこの時も素晴らしく猛暑でした・・(笑) 1年はあっという間ですね。
まさかコロナのようなものが流行ってしまうなどみじんにも思ってなかった時です。 真夏にマスク着用とか梅雨も今年ほど長くはなかったので現場にしてみればただ暑いだけでの状況でした。 にしてもです。 今年はなぜか見積もり依頼やご相談が毎日ある状態です。
例年はこの暑い猛暑はお客様からの工事は避けられがちなのですが・・ 現場のほうも長雨で工事が押していることもあって、かなりいっぱいいっぱいのところまで来ています。
コロナによる影響はというと、その心配も一時だけで済みそうでとりあえず今はホッとしております。 とはいえ感染予防は引き続き気を引き締めないといけません。 これだけ感染者増のニュースを見ていると、「ワクチンの注射ができるまで絶対掛からないぞ!」という意気込みも焼失してしまいそうですが、自分だけの問題ではなくなってくるので、今後もマスクと手洗いは常識という意識をもって感染予防に努めていきたいと思います。 ただし、現場においては熱中症を避けるためお客様と接する際以外はマスクを外させていただきながら作業をすることもあるのでご了解いただけたらと思います。 普段はこちらのようにマスク着用や除菌スプレーで消毒等をしています。
それではゆっくり休暇をお過ごしください。 盆休み中にどこも行く予定がないので、地味に仕事しかやることがない社長からでした。。 |
2020年7月3日
ひとりひとり感染予防を引き締めて |
人気blogランキングへ |
おはようございます。 昨日は久しぶりに晴れましたが、ここ最近本当にジメジメしてますね。 梅雨で外出する気にもなれないばかりか、コロナの波もありまだ素直に外出するにはもう少し時間がかかりそうです。 学校もところどころ始まっているようですが、感染者が拡大してまた自粛にならないよう祈るばかりです。 私は先日スマホに厚生労働省の濃厚接触者確認アプリを入れました。 使う人が多ければ多いほど効果を発揮するようなので多くの人に使ってもらいたですね。
そして引き続き私たちにできることは次亜塩素酸水や、森の家の貯金箱やコースターの塗装セットの無償提供です。 先日は医療従事者の方々からお礼を頂きました。 毎日変動するコロナ感染者数。 いつまた緊急事態宣言が出される状況になるのかと、医療従事者の方々にとって不安は尽きないのではないでしょうか。 在庫を確認してからとなりますが、無償コースター塗装セットご希望の方はご連絡くださいね。 問い合わせメール |
2020年5月4日
外出できない子供たちのために。 |
人気blogランキングへ |
今日は朝は雨でしたね。 東京では午後はすっかり回復してちょっと暑かったですね。 私の場合、GWの中ブログを書いたりSNSを更新したり。
自宅には子供がもう1か月以上自宅にいます。 ほぼゲームをしたりスマホしかやることがないそうで学校からの課題をようやく昨日やったそう。 外出自粛で外に出られない子供たちのために、子供の日にちなんでこちらも再開しました。 東京店が今年の5/5で3周年ということもありますが、今はそういう祝う雰囲気よりかは少しでも役に立てられればという思いです。 うちも決して安泰ではないかもしれませんが、こういう取り組みは当分続けていくつもりです。 ではみなさんくれぐれも感染に一人一人が注意して、新型コロナを撲滅しましょう!
|
2020年4月30日
窓をふさぐと換気が悪い。なのでこのような塗装方法もあります。 |
人気blogランキングへ |
皆さんこんにちは。 窓の外は天気がいいですね! 自粛中なので家の中といっても外が天気がいいとやはり家の中も少しは明るい気分でいられるのではないでしょうか。 大手建設業界も自粛しているところが出てきました。 うちの場合は感染予防のために色々手を尽くしながら現状稼働させていただいています。 例えばこれはすべての家でできることではありませんが、養生の問題です。 養生はビニール等で窓を塞ぐため換気がしにくくなります。 そのためうちの場合、あくまでも現場や作業状況によりますが、すべて一気に窓を塞いで養生をするのではなく、家はだいたい4面外壁があるので、片側2面ずつ養生から塗装まで仕上げて、それからもう片方に残った2面を仕上げていくという、2面ずつの施工をしたりもします。 そうすれば一切窓から換気できなくなるという状況もなくなります。 こちらがそのお家です。 家の角右側が養生をして仕上がっている状態ですが左側が未施工です。※高圧洗浄はしています。 2面ずつ仕上げるというのはそういうメリットがありながらも、道具や材料の準備も2面ずつまた最初から準備するという手間もかかるため、足場をかけている時間が長くなってしまうというデメリットも少なからず出てきてますので、メッシュシートに覆われている自体デメリットがおおいと感じている人にはもしかしたら向かないかもしれません。 あと養生の仕方というのは、それぞれ今まで経験として培ってきた職人さんそれぞれやり方も違います。 塗装というのは、希釈率や塗り回数など基準が一定程度はありますが、養生の基準というのはあるとすれば塗装をしない場所に塗料を飛び散らせないようにするか、窓の際などの細かい部分に塗料を漏らせないことです。 ビニールで覆う作業は一緒なのですが、使う材料は職人それそれです。 マスキングテープ、マスカー、ノンスリップマスカー、布養生、トントンシート、ノーポリなど、さまざまの種類の材料があります。 覆う方法も職人さん独自にやり方もあります。 こちらの養生はビニールで覆いながらも窓を開けられるようにしたタイプの方法です。 全部の窓を開けられるわけではありませんが、空気の入れ替えなどは可能です。
あと現場のお客様にできることは換気をいかにしやすくする以外には、いかに感染予防に努めるかです。
消毒剤には次亜塩素酸水をメインに消費期限を気にしながら使用しています。 次亜塩素酸水は無料でもお譲りしていますのでこちらをご覧ください。 マスクを手に入れるためにも相変わらず大変な状況ですが、5日間使用したマスクに除菌スプレーをかけて数値化とかもやっていますのでよかったら見てくださいね。 うちの場合は本当におかげさまでまだご契約していただけているお客様がいます。 リモートワークは困難な仕事なので、世間様に迷惑をかけないようにしながら、社員や会社のためにも仕事は頑張っていくつもりです。 それと今後も社会に役に立てるようなうちができることを実行していければなと思っています。 |
2020年4月13日
感染拡大阻止にぜひ無料除菌剤をご利用ください。 |
人気blogランキングへ |
医療崩壊が非常に危惧されています。 そうなると普通の病気に対してもまともに診察や手術が受けられなくなります。 アメリカでは手術予定のがん患者の手術が陽性患者の受け入れのため延期されているといいます。 医療崩壊が起きたらどんなに恐ろしいことになるでしょうか? 実際の医療の現場を知るわけではないですが、リアルの現場ではすごいことになっていると想像できます。 もし自分が手術しなければ命が危ないという状況になった時、手術ができないと言われたらどんな恐怖に陥るでしょうか。
私は昔自己啓発系の本をよく読んでいましたが、その中にデールカーネギーの「道は開ける」という本があります。 その本の中で、戦時中の潜水艦に乗っていた軍人の話があります。 潜水中、敵の爆雷投下が激しく潜水艦が衝撃を受けるほど近くでいくつもの爆弾が爆発。 その時の恐怖は耐え難いほどのすさまじいものがあったといいます。 無事その難を乗り越え地上に戻った時、今後どんな困難にあったとしても潜水艦での出来事を比較すれば平気で乗り越えられるという経験を語っています。
それを読んでからどことなく私の軸の中にはそのことが存在するようになりました。 ただそれを軸にしすぎても知らず知らずのうちにメンタル的にも負担を与えてしまうことになるので、ある程度逃げ道を取っておくなどバランスも必要かもしれません。 今日は天気が悪いですが、最近は陽気も春らしく、外を見れば新型コロナウイルスで医療現場が大変なことになっていることを、その仕事に携わっていなければその現状をリアルには感じ取れなくなってしまいます。 今修羅場的な医療現場や飲食店などに比べれば、うちの現状はまだまだ影響がないほうです。 戦後最大の人類の危機と言われている今の状況で、ウイルスに殺菌効果のある次亜塩素酸水の無料提供など、全然このぐらいのことはしなければいけないとさえ思っています。 次亜塩素酸水は小型の機器でも生成しているため一度に大量に生成することはできませんが、提供においては1世帯0.5リットルという上限だけで、全体の数量限定もしてないですし営業日であればいつでもお譲りすることができるので、お家塗装セット配布の時のように事務所前に並ぶ必要もないです。 緊急事態宣言により外出自粛や事業者への出勤数を減らす要請が出ているため、ホームページやSNS等で営業日と営業時間を確認の上、食料品の買い出しなどに限って外出する人が対象ですので、利用される方はお寄りください。 |
2020年4月8日
感染拡大阻止に向けて除菌作業を追加、全体除菌もできます |
人気blogランキングへ |
昨日緊急事態宣言が発令されました。 私たち塗装職人としての対策は、お客様と触れ合う可能性のある飛沫感染と接触感染の防止です。 まずお客様との接触に関しては物の接触での感染予防に努めます。 お客様と職人共通に触れるものとしては、玄関扉の取っ手や門扉などがあります。
もしご要望があればこの動画のように玄関回りを全体にきっちり次亜塩素酸水で除菌処理することもできます。 色々と手のふれる場所が多すぎてどこを除菌すればいいのか迷うことなどがあれば、一度リセットをするという意味でも玄関回りやサッシ回りなど全体の除菌が可能です。 飛沫感染に関してはお客様との距離感が取れない場合はマスク着用をしています。 医療関係者に負担をかけないように私たちにできるものは今後もやっていきたいと思います。 |
お見積もり・お問い合わせフォーム