12月に入り、いよいよ師走となりました。
年末に向けてみんな走っていますね。
現在、世田谷区の現場で塗装工事に入っています。
こちらは閑静な住宅街にあるお宅で、
1階の外壁はレンガ張りになっていてモダンな外観。
今回の外壁の塗る面積は約104㎡です。
塗料は下塗りに日本ペイントのサーモアイ・シ―ラ―、外壁の中塗り、
上塗りにサーモアイウォールSiを、屋根の中塗りと上塗りにサーモアイSi使用しています。
これは屋根の中塗り後の様子です。
これは外壁の中塗りの様子です。
正面の養生している箇所がレンガ張りです。
さて、こちらの現場の近くで懐かしいお店をみつけました。
駄菓子屋さんです。
店の前にはガチャガチャが置かれ、店内には所狭しとお菓子の入った容器が並んでいました。
通りかかった時に、学校帰りの子供たちで賑わっていました。
あまりの懐かしさにお昼休みに行って、うまい棒にさくら大根、ビックカツ、きなこ棒、
すもも漬けなどなど、目に入ったお菓子をどっさり購入しました。
休憩時間に少し食べてみました。
口の中に広がる懐かしい味覚が、子供時代に戻してくれる気がしました。
その日、娘にも「パパが子供時代に食べた味だよ~」と、おみやげに持って帰りました。
娘は「おいしいー」を連発していろいろな菓子を食べてくれました。
駄菓子のおかげで子供と楽しいコミュニケーションが取れました。
ではまた。
職人の星野です。
現在は横浜市旭区の現場に入っています。
日に日に冬の訪れを感じます。
朝、現場に着いたときは寒いですのが、
身体を動かしていると段々と温まってくるのです。
先週、下塗りを行いました。
使用した塗料は日本ペイントのパーフェクト・フイラー。
外壁の面積は約260平米です。
10月は雨に祟られましたが、今月は週の途中で雨が降ることが多く、
雨の予報が出た前日の作業は、どうしても気持ちが急いてしまいます。
そういうと時は優先すべき作業を行い、作業時間を延長したり、
休憩時間を削ったりして、必要な作業を終わらせます。
先週の雨の日の前日も下塗りを頑張って完了させました。
今年は本当に天気が不安定でいやですね
この気象がずっと続くのでしょうかね?
今週も木曜日に雨が降るみたいですが、
天気に負けないよう、明日も頑張ります。