The 塗装職人:一級塗装技能士達の職人ブログ

The 塗装職人:一級塗装技能士達の職人ブログ

職人 近藤

近藤 kondo

■資格・免許
国家資格 一級塗装技能士
国家資格 有機溶剤作業主任者
国家資格 二級施工管理技士
神奈川県 塗装指導員
■プロフィール
塗装だけではなく、防水も行える貴重な存在。
とにかく仕事が早くて、仕上がりもきれい。
探究心旺盛で、いい仕事をするための研究を欠かしません。
他の職人も見習うべき要素を秘める職人。

お客様はもとより、家族や友人に褒められるような仕事を目標に、日々、一生懸命頑張ります。
■趣味
柔道(元県大会3位)、カート。
休日はサーキットまで行ってカートに乗車

こんにちは!塗装職人の近藤です。
今日は横浜市神奈川区の戸建て住宅の現場にいます。

外壁にはナノコンポジットという塗料を使って塗装しているのですが、

これがとっても塗りやすいんです。

ところで毎日暑いですね。夏だから当たり前なんですけど。

職人たちはみんな暑い暑いって言いながら、現場でローラーを動かしていますが、

私は暑いのは結構平気なんです。夏が大好きなんです。身体がよく動くんで嬉しいんです。

逆に冬が嫌いなんです。身体の動きが悪くなるんで。

だから、毎日暑さを楽しんでいます。
暑さ対策も特にないんですよ。

聞かれると冗談で「身体中にキルコート(断熱塗料)を塗ってます!」なんて言っちゃいますけどね(笑)

唯一の暑さ対策

そんな私でも塗装作業中にひとつだけ暑さ対策をすることがあるんです。
屋根を塗る時です。

さすがに焼けた屋根の熱さには足の裏が耐えられません。

この時だけ靴下を二重に履くんです。
それでも熱いですけどね・・・

夏が来れば思い出す

そういえば夏と言えば、子供の頃は良く川や海で遊びました。
最近はなかなか水辺に行く機会がなかったけど、先日、新しいバイクを買ったんで伊豆下田まで慣らしに出掛けたんです。そこで久しぶりに夏の海を見ることが出来ました。なんか嬉しかったです。海には入らなかったけど、美味い魚を食べて帰ってきました。

 

みなさま、暑さとうまく付き合って夏を乗り切りましょう。

ではまた。

 

  • シェアする:
6 / 6« 先頭...23456