The 塗装職人:一級塗装技能士達の職人ブログ

The 塗装職人:一級塗装技能士達の職人ブログ

塗装職人の星野です。
6月になってから、とても暑い日があったと思ったら、急に寒い日があったりで体調管理が大変ですね。梅雨入りしても、あまり雨が降らないので油断していたら、作業中に突然雨が降ってきたりで大変な日もありました。
ところで以前、岡井職人が現場に猫が来たというブログを書いていましたが、自分の現場にも珍しいお客さんが来たんです。猫や犬ではありません。狸でもハクビシンでもありません。

何が来たというと、一昨日の事です。
横浜市の戸建て住宅の塗装現場で屋根の上塗りをしていました。こちらのお宅は二世帯住宅で建物が大きいので、屋根も広いので黙々と塗っていました。
ローラーで塗装をしていたところ、屋根の上に黒い塊のようなものがありました。良く見るとクワガタでした。

黒いツヤとアゴの特徴的な歯、そのフォルムから、どうやらノコギリクワガタのようです。
屋根の上にクワガタがいると、ちょっと仕事の邪魔になるので、職人見習いに下に降ろしてもらったところ、見習いは休憩時間に自分の腕や指に乗せて、楽しそうにコミュニケーションをはかっていました。

そんな時、ちょうど施主様の小学生のお子さんが帰ってきたので、クワガタをあげたところ大喜びでした。最近は街中で昆虫と遭遇することが少なくなり、あまり異種交流も出来ません。なので、クワガタとの遭遇でお子さんが何か得られたら嬉しいです。
これがうちの現場の珍客の話しでした。
ではまた。

  • シェアする:

こんにちは。職人の原本です。

先日テレビを見ていたときのこと。
チャンネルを回していたら、カラオケ番組をやっていました。
思わず手を止め、見入ってしまい、番組が終わる頃にはなんだか歌いたい気分に…。

というわけで、昨日は久々にカラオケへ行ってきました。


昔は時々行っていたのですが、久々に歌ってみたら、昔ほど思ったように声が出ず…。
全国平均は超えたものの、個人的にはあまり納得の行かない点数です。


ヒット曲にも挑戦してみました。
やっぱり難しい…。そして、大旋風を巻き起こした曲だけに、平均点も高いです。

そして、本日の最高点はこちら。

うーん…。やっぱり90点には届かず…。
「昔はもっと声が出てたし、点数も取れたのになぁ…」と、今回は悔しい結果になってしまいました。

点数は思うように伸びませんでしたが、声を出すとスッキリしますね。
丁度良いストレス発散になりました!

  • シェアする:
2 / 41234