The 塗装職人:一級塗装技能士達の職人ブログ

The 塗装職人:一級塗装技能士達の職人ブログ

塗装職人の近藤です。
今日は午前中晴れていたと思ったら、午後は急な激しい雷雨に見舞われ、雹が降ったところもあったとか。
ついにゲリラ豪雨の季節が…なんて思いました。

外仕事はどうしても天気に左右されがちです。雨で作業を中断せざるを得ないこともしばしば…。
実は、雨が降っていなくても作業ができないという状況があるのをご存知ですか。


「見えない敵」…それは、「湿度」なんです。

塗料の乾燥には水分が密接に関係しています。メーカーから塗料それぞれに塗装を避けるべき湿度が定められているくらいです。
なので自分はいつも湿度計を持ち歩いて、「見えない敵」と戦っています。
ちなみに、塗装を避けるべき温度も塗料ごとに決められているのですが、温度計機能もついているので心強い味方です。

なんだか仕事の話っぽくなっちゃいましたね。
日々精進。ではまた。

  • シェアする:

こんにちは。職人の星野です。
今日は全国的に夏日や真夏日になったところが多かったようですね。
現場のある瀬谷区も27℃近く、夏の気配を感じた一日でした。

今、自分が担当している現場向かいに中華屋さんがあるんです。
お弁当持参の日もあるのですが、そうでない日は たまに食べに行ってます。腹が減っては戦はできぬ!


反射で見づらくてすみません…(^-^;
でも、美味しそうな雰囲気が伝われば。

こないだは中華丼を食べてきました。

これまた見本の写真ですみません…食べる前に写真を撮るのを忘れてしまいました。_| ̄|○

しっかりとお昼を食べたあとは、午後の作業も気合い入れて取り組みます!
暑さに負けず、頑張るぞ٩( ‘ω’ )و

  • シェアする:
1 / 212