塗装職人の水分補給:職人 星野のブログ
ちわっす!職人の星野です。
まだまだ毎日、暑いですね。
真夏の現場は本当に暑かったでした。いや、まだ暑いです。
特に屋根の上は半端じゃない暑さでした。いや、まだ暑いです。
毎日、脱水症にならないように、こまめに水分を取っています。
それとアイスも良く食べます。特に「ガリガリ君」がお勧めです。

自分は四季で一番好きなのは春と秋です。気候的に仕事がやり易いんです。
今年のお盆は家族で実家がある新潟に帰省しましたが、横浜より少しだけ涼しかったです。
気温が1~2度違うだけでも随分違います。
ちなみに新潟と横浜では気候の差があるので、塗装のやり方が少し違うんですよ。

今日は横浜市瀬谷区の現場に来ています。
住宅の塗装で屋根と外壁を並行して進めています。
この現場は駅から3キロ離れた静かな住宅街の中にあるのですが、
現場の裏には小高い山があり、近くには川が流れています。
その立地のためか、時折、涼しい風が吹いて来るんです。
おかげで一日中太陽を浴びて、身体が疲れた時に一服の清涼剤になっています。

こちらの現場はあと数日で終わりですが、残りも頑張っていい仕事をします。
んじゃまた。