目指すは、お客様満足度地域ナンバーワンの塗装会社。
優れた技術や知識はもちろん、お客様へは職人の誠実な人柄をしっかりお伝えし、安心して仕事を任せていただけるよう心がけています。
2016年2月24日
葉山町での外壁塗装、海辺の塗装見積り |
人気blogランキングへ |
岩淵、本日は海へ行ってきました。 どうでしょう、この気持ちの良い眺め。遠く江ノ島も見えますし。
と言っても、もちろん仕事ですよ! 葉山は御用邸近く、築十数年のお宅の屋根、外壁、シーリングの見積りです。 お客様は塗装工事が初めてとのことで、 お宅自体は屋根に少し苔があるほか、築年なりの経年劣化。 海の近くですので、もちろん塩害も考慮しなければなりませんが、 このお宅のために適切な塗装工事を、しっかり見積りたいと思います。
それにしても素敵なところで、この辺りに住む方は本当に羨ましい。 岩淵、ぜひ一度はこのようなところに住んでみたいです。 なんだか子どものころにかえった気分を胸に、お宅を後にしました。 大人になっても、なぜ海が見えるとテンションがあが 岩淵でした。
ご参考までに、海辺のお宅の塩害については、こちらもどうぞ。 https://www.nuru.co.jp/houkokusyo/ho_yokosuka_4.html
|
2016年2月24日
港南区での外壁塗装打ち合わせ、お客様と塗料の色選び |
人気blogランキングへ |
こんにちは!岩淵です。 ご契約をいただいた港南区のお客様へ、 塗料メーカーの塗り板サンプルを持参してうかがいました。
「岩淵さん、見ていてくださいよ」と、お客様は いろいろな塗り板サンプルを選んでは外壁にあてて見比べます。 塗料の色はお宅のイメージを変え、全体の美観を決定するだけに慎重なご様子でしたが、 迷いながらも、とても楽しんでいらっしゃるようでした。
岩淵も、塗り板サンプルと広い外壁を実際に塗装したイメージの違いや お宅に合わせた色選びのヒントなどをアドバイスさせていただき、 お客様のご希望やご意見を受けとめる努力とともに、 一緒になって、この大切なひとときを過ごしました。
やはりお客様とのコミュニケーションが良い塗装工事には欠かせないな、 お客様のご希望は、さまざま十人十色だな、 もっと勉強しなくちゃ、と改めて感慨を持った岩淵でした。
|
2016年1月25日
港北区での外壁塗装、1級塗装技能士ならではの塗装現場。 |
人気blogランキングへ |
こんにちは、岩淵です。 横浜市港北区、1級塗装技能士・近藤の担当現場です。
塗装工事は現在、大詰めの段階です。近藤が軒下を塗装しています。 相変わらず、見事な刷毛さばきです。
近藤の現場はいつも整理整頓されていてキレイです。 「現場がキレイじゃないと、腕の良い職人とは言えないと思って…」と照れますが、そのとおり。 必要な道具を探しまわって作業の流れを止める、なんて効率悪いですからね。
それに、お客様にも評判が良いのです。それは、そうですよね。 我が家の目の前がぐちゃぐちゃ散らかっていては、気分も良くないでしょうし、 第一、塗装工事のクオリティーに「どうなの?」と疑問符を持たれてしまいます。
当然のことですが、㈱塗装職人の1級塗装技能士は塗装だけではなく、 いつも、こうした目配り、気配りを怠りません。やはり、かっこ良く仕事したいですから… 岩淵でした。
|